外壁塗装・屋根塗装・住宅リフォームなら 兵庫県 淡路島の木村塗装

兵庫県知事許可 般-17 第801325号
Kimura Tosou
営業時間9:00〜18:00 日曜除く 0799-22-9411 こちらからの営業活動は一切しておりません

施工事例

portfolio thumb 2025.02.25

他社施工後の外壁トラブルを修繕

今回の現場は、弊社で塗装してから数十年経過後、他社の施工により問題が発生し、再び弊社にご依頼いただいたケースです。

数十年前に弊社へ塗装のご依頼をいただきましたが、2年前にお知り合いの紹介で別の業者で再塗装されたとのこと。しかし、施工から約1年後に外壁が水膨れを起こし、何度も修繕を依頼したものの解決できなかったそうです。

弊社による調査の結果、外壁内部に水が溜まり、塗膜が膨らんでいることが判明。施工時の下地処理に問題があり、正しい仕様での塗装が行われていなかったことが原因でした。

誤った施工を修正するには、通常の塗り替え工事の約2倍の費用がかかります。 施工の知識や経験が不足した業者による工事は、短期間で問題が発生し、結果的にお客様に大きな負担をかけてしまうのです。

塗装はただ塗るだけではなく、下地の状態や環境を考慮した施工が必要です。 塗装業界では、十分な知識や経験がないまま独立開業する業者も少なくありません。しかし、正しい施工には確かな技術と経験が求められます。

例えば、一級塗装技能士の資格を取得するには、学歴に応じた実務経験が必要です。塗装の技術は簡単に身につくものではありません。 「ただ塗るだけ」なら誰にでもできます。しかし、外壁・屋根・木部・鉄部など、さまざまな環境に適した塗装を行うには、経験と実績が不可欠です。

木村塗装では、確かな技術と豊富な実績をもとに、最適な塗装工事をご提案いたします。

「外壁の劣化が気になる」「他社施工後のトラブルで困っている」という方は、ぜひ弊社におまかせください!

塗装についてのお問い合わせはこちら
簡単お見積りはこちらから

こちらからの営業は一切いたしません。 お気軽にお問い合せください。

 

お問い合わせ・ご相談無料!お気軽にお問い合わせください。

今すぐ電話で相談する 0799-22-9411 営業時間: 9:00〜18:00 (日曜除く) もしくは24H 受付中の