外壁塗装・屋根塗装・住宅リフォームなら 兵庫県 淡路島の木村塗装

兵庫県知事許可 般-17 第801325号
Kimura Tosou
営業時間9:00〜18:00 日曜除く 0799-22-9411 こちらからの営業活動は一切しておりません

木村塗装のブログ

blog thumb 2025.02.11

洲本市の「あわかん」にて外壁改修工事を施行しました!

洲本市の「あわかん」(旧:淡路島観光ホテル)にて、外壁改修工事を行いました。

建物の外壁は、長年の風雨や紫外線の影響を受けることで劣化が進み、ひび割れやコンクリートの欠損が発生することがあります。そのまま放置すると内部に雨水が浸入し、建物の耐久性が低下するだけでなく、美観にも影響を及ぼします。

今回は、露筋(コンクリート内部の鉄筋が露出する現象)や爆裂(コンクリート表面が剥がれ落ちる現象)の修繕、そして漏水対策を実施しました。

露筋・爆裂とは?

外壁の劣化が進むと、コンクリートのひび割れから雨水が浸入し、内部の鉄筋が錆びて膨張することで、コンクリートが押し出されるように剥がれ落ちることがあります。
これが「爆裂」と呼ばれる現象です。さらに、コンクリートの表面が削れ、鉄筋がむき出しになる「露筋」が発生すると錆が進行し、より深刻なダメージにつながります。

また、外壁のひび割れや爆裂部分から雨水が浸入すると、カビや湿気の原因となったり、室内に水が染み出したりすることがあります。

木村塗装では、外壁の改修工事をはじめ、防水工事や塗装工事など、建物のメンテナンスに関する幅広い施工も行っています。建物の劣化が気になる方は、お気軽にご相談ください。

塗装についてのお問い合わせはこちらからどうぞ!

 

お問い合わせ・ご相談無料!お気軽にお問い合わせください。

今すぐ電話で相談する 0799-22-9411 営業時間: 9:00〜18:00 (日曜除く) もしくは24H 受付中の